SSブログ

お花見 [日々の眺め]

KIMG0374.jpg

雨が続いて恒例の花見の時期をいつにするか天気予報をにらめっこでした。
結局室内から花見ということになり、妹宅の2階から窓いっぱいの桜を愛でながら
お弁当を囲みました。
いつもは崎陽軒のシュウマイ弁当なのですが
今年は奮発して豆腐料理の「梅の花」弁当となりました。
どれも美味しかったのですが、生麩のよもぎ田楽が特に美味しかったです。

KIMG0373.jpg


KIMG0372.jpg


その後、朝の雨が嘘のような青空が広がってきました。
早速屋上に出て、上からの桜を楽しみました。
ここの桜は横浜薬科大の裏手にあって、知る人ぞ知る桜の隠れ名所になっています。


KIMG0393.jpg

桜は少し色あせてきましたが、それでも満開の桜に囲まれる風景は圧巻です。


KIMG0377.jpg


KIMG0391.jpg



KIMG0114.jpg


大きな建物は昔ドリームランドに隣接していたホテルだったところです。
今は大学の所有となり、時々住民に開放されます。


KIMG0126.jpg


KIMG0110.jpg



冬場ですとここに富士山がくっきりと見えるのですが、だんだんかすんできます。
高台から見る景色は心を解放させてくれますね。

KIMG0120.jpg


******************************************

KIMG0394.jpg

散歩の途中、鮮やかに花開くシャクナゲを見つけました。
シャクナゲの花を見つけるたび、思い描くのは井上靖の詩集『北国』の中の
「比良のシャクナゲ」という散文詩です。

写真で見た比良山系の頂き一面にシャクナゲの花が咲く風景をいつか見に行こうと
心に秘めたまま10年が過ぎてもその風景をみることはないというような…
詩の具体的な言葉は忘れてしまいましたが、深い孤独というか悲しみが感じられる詩でした。
 
私もその詩を読んで、山一面のシャクナゲ、どんな光景だろうと想像しました。
その後、安達太良山で一面とは言えませんでしたが、山肌にたくさんのシャクナゲが
咲いているのを見ました。
山を明るく染めて孤独、悲しみとは無縁に感じられましたが、やはり詩の力でしょうか
比良のシャクナゲを一度見てみたいとシャクナゲを見るたび思いました。
足腰が弱った今はもう難しいでしょうが写真集だけでもと思っています。


KIMG0358.jpg


この「比良のシャクナゲ」だけでなく、詩集『北国』に書かれた散文詩はどれも魅せられました。
これらの中から小説となったものもあるようです。
久しぶりに井上靖の本を読んでみたくなりました。 


KIMG0397.jpg

nice!(16)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 22

mm

こんにちは^^
妹さんのお宅からこんな素敵なお花見が~♪
良い所にお住まいですねぇ。我が家からは屋根と電線(ー。ー
屋上からも観られるのですね。素敵な景色だこと!
散った花びらも風情がありますね。
井上靖・・・何か読んだことあったかしら。乱読だものだから
あまり記憶が無いわ(><;
by mm (2023-03-31 17:39) 

kiyotan

遠くから見る桜の花はターナーの絵のように
見えますね
シャクナゲは福島県の花だったと思います
どんな詩でしょうね
読んでみたいです。
詩の言葉は想像力も掻き立てて写真を超えて
感動することがありますね

by kiyotan (2023-03-31 18:00) 

夏炉冬扇

そろそろサクラ散りますね。
3日にお花見します。ムツカシイお話でお誘いするとノーの人も、お花見でお誘いするとイエスになることありますね。世の中です。
by 夏炉冬扇 (2023-03-31 20:37) 

そらへい

お花見、いいですね。
「梅の花」何度か行ったことがあります。
お弁当もあるのですね。
あとから晴れて良かったです。
桜はやはり青空バックが似合います。
「比良のシャクナゲ」知りませんでした。
調べたらシャクナゲは県の花でした。
確か湖東三山にもシャクナゲで有名なお寺がありました。
近所のお寺のシャクナゲは、まだ蕾でした。
by そらへい (2023-03-31 22:20) 

タックン

mmさん こんにちは
今日は朝から快晴、お花日和ですね。
我が家も窓を開けると隣の窓が、お花見どころではありません。
たまたま妹のところが桜ロードになっていて、毎年花見の宴を開いています。
井上靖は若い時に何冊か読みました。当時は大人の文学に感じましたが、今読んだらもっと理解できるかなと思いました。
「闘牛」「氷壁」「わが母の記」など機会があったら是非!
by タックン (2023-04-01 11:01) 

タックン

kiyotanさん こんにちは
シャクナゲは福島の県の花でしたか!
安達太良山で見た時はこんな様相なのかしらと
詩集の風景を想像しました。
「詩の言葉は想像力も掻き立てて写真を超えて
感動することがありますね」の言葉に納得です。
『詩集北国』は、全部散文詩ですが美しい詩集です。
by タックン (2023-04-01 11:10) 

タックン

夏炉冬扇さん こんにちは。
桜、何とか今週いっぱいぐらいは持ちそうですね。
3日にお花見ですか♪
井上陽水の歌に「楽しいことならなんでもやりたい」とう歌詞がありますが、楽しく宴が盛り上がるといいですね^^
by タックン (2023-04-01 11:14) 

タックン

そらへいさん こんにちは。
そちらにも「梅の花」があるのですね。
お弁当、丁寧に作られていて美味しかったです。
あきらめていた外での花見、晴れて本当によかったです。
桜色の中のでコーヒーも格別でした^^
シャクナゲ、県の花でしたか! 福島と同じですね。
詩「「比良のシャクナゲ」には「写真画報」で見た比良山系に咲くシャクヤクが美しく語られています。
その風景に人生が重ねられて読むものの心に響きました。
散文詩ですが機会があったら是非!
お寺に咲くシャクヤクもきれいでしょうね。
by タックン (2023-04-01 12:01) 

mm

こんにちは^^
あ、氷壁・・・読んだ気がします。
今日は体調不良(><; でもコックの役は降りられないから
休み休みやってます。食後はすぐ就寝予定。
by mm (2023-04-01 16:47) 

タックン

mmさん こんばんは。
体調が悪いのにコメントをありがとうございました。
お体は大丈夫ですか?
私も花見に浮かれすぎたのか、いつもより腰が痛みます。
なんとか夕飯つくりを終えましたが、同じく早く床に入りたいです。お大事にしてくださいね。
by タックン (2023-04-01 18:12) 

mm

こんばんは^^
今は頭痛が少し残る程度になっています。ご心配いただきありがとうございます。
ただ鼻炎のため、どこからが本物の病気か区別が難しいです(ー。ー
by mm (2023-04-02 18:16) 

sakamono

早く咲いたけど、開花した後少し冷え込んだから、ちょっとは
もったかな、と思いました。今年の桜。私の住む辺りが少々
寒いからかもしれませんが^^;。私も崎陽軒のシウマイを
花見のつまみによく持って行っていました。
by sakamono (2023-04-03 15:50) 

タックン

saskamonoさん こんにちは
近くの小学校では、ソメイヨシノは散り始めましたが
八重桜が満開になりました。
鮮やかな花色であたりを明るくしています。
そうですか、sakamonoさんも崎陽軒のシュウマイ
食べられますか^^
我が家は主にお弁当ですが、年々値が上がって食べる回数が減りました^^

by タックン (2023-04-04 12:53) 

風の又三郎

タックンさんお久しぶりです!
ブログ再開されていたんですね、そしてお元気そうで何よりです。当方は相変わらずぐうたらとしています。
またちょくちょくお邪魔します。
お互い細く長く続けましょう!
(お前が言うか!と言わないで笑)
by 風の又三郎 (2023-04-08 17:30) 

タックン

風の又三郎さん こんにちは^^
本当にお久しぶり、3年ぶりでしょうか。
再開してから風の又三郎さんはどうされているかなと岩手の美しい風景を想像していました。
よかった! また見ることができるのですね。
私も腰を痛めてから遠出ができないのでブログも同じような風景になると思いますが、よろしくお願いします。
細々とでも続けましょうね。
by タックン (2023-04-09 10:05) 

moz

妹さんとご一緒に今年はお花見だったんですね。
窓から、そして屋上から、桜素晴らしい景色、独り占め? ご家族占め? ですね。 ^^ とっても贅沢です。笑
それにお弁当も美味しそうです。生麩、大好きです。
井上靖はじぶんも大好きな作家さんです。歴史ものは学生の頃たくさん読みましたし、晩年の作品、孔子なんかも好きな作品です。でも、詩集は読んだことがありません。おすすめの北国、読んでみますね。ありがとうございます。 ^^
by moz (2023-04-09 10:27) 

タックン

mozさん こんにちは^^
雨が多くて花見はどうかなと思っていましたが
なんとか今年もできました。
大学構内に植えられた桜が年々大きくなって見応えがあります。上から見る桜はそれこそ独り占めですね^^
井上靖、小説は重厚なものが多かったような記憶がありますが、その中にも深い孤独、悲しみが潜んでいたように思います。「孔子」私も読んでみようと思います。

by タックン (2023-04-09 11:16) 

はてみ

「比良のシャクナゲ」ってどんな詩かしら、
図書館で借りてみようかなと思ったら、なんと『北国』は弊社刊?
明日会社で探してみようと思います。
by はてみ (2023-04-18 20:31) 

タックン

はてみさん こんにちは
「北国」ありましたか?
はてみさんは出版社にお勤めでしたか!
どんなお仕事をされているのでしょう。
「比良のシャクナゲ」久しぶりに読みましたが
若いころ読んだ思いと今読んでみると
また違った思いにかられました。
by タックン (2023-04-19 11:45) 

はてみ

『北国』ありました!
初版は昭和33年ですが、会社ですぐ見られたのは平成8年刊で旧字旧かなの復刻版でした。
題字を佐藤春夫に書いてもらったとあとがきで感謝を述べています。

私は散文詩というものに触れたことがなく、新鮮に感じました。
「幸とか不幸とかに無縁な、ひたすらなる悲しみのようなもの」ってどんなものなのかなあ…
比良がどこかも知らず、調べつつ、出てくる湖は琵琶湖のことだと発見したり、「山巓」という言葉を初めて知ったり…

私は校正の仕事をしているので、そんなところも面白く感じたりしました。
詩との出会いをくださって、ありがとうございます。
by はてみ (2023-04-20 23:19) 

タックン

はてみさん こんにちは
「北国」探してくださってありがとうございます。
初版が昭和33年や題字を佐藤春夫に書いてもらったことなど、知らない情報でした。
私も今度読み直して「ひたすらなる悲しみ」とはどういうものかと思いました。この文章のような語り口が詩人だったのかもしれません。
共感するためにも一面のシャクナゲの中に身を置いてみたいものです^^
そうでしたね、はてみさんは校正のお仕事をされているのを以前聞いていました。本に関わるお仕事、いいですね。
by タックン (2023-04-21 15:21) 

먹튀신고

Good Service and very instructive site! Great hand for people looking for someone like them! They have helped me a lot to get me out of the dilemma! Suggested to all!
https://totochips.com.
by 먹튀신고 (2023-11-06 15:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。