SSブログ

2023年 5月の通信隊 踏青 [深谷通信隊の四季]

KIMG0548.jpg

5月。枯れ色だった草地はあっという間に緑一色の草地に。
一歩足を踏み込むだけで緑の匂いにむせ返るようです。
   
リハビリを兼ねて、毎朝5時半ぐらいに通信隊跡地を歩きます。
遠出はまだ無理なので同じコースを回るだけ。

早朝の草地は朝陽に照らされて、きらきらと輝いています。

KIMG0542.jpg



KIMG0496.JPG


DSC00391.jpg


566.jpg



草をかき分けるように小道ができて
朝の散歩をする人々の「おはようございます」の声が聞こえます。

この茂った草地を見ると「踏青(とうせい)」という言葉が浮かびます。
「踏青」、または「青き踏む」
俳句では春の季語になっています。
由来は中国の古い習慣から来てるということですが
今では春の野山の青草を踏んで遊ぶ
「萌えた緑の草を踏むという色感も、感触も備わっている」と歳時記に。

  来し方に悔いなき青を踏みにけり  安住 敦

  踏青や古き石階あるばかり     高浜 虚子



KIMG0549.jpg

今の私にこの緑の中に飛び込めと言われても無理な話ですが
今は亡き犬のダイちゃんと歩いていたころは、泳ぐように草地の中を歩いたものです。

DSC00389.jpg



537.jpg



569.jpg


連休中は暖かったものの、風が強くてヨタヨタ歩きの私は飛ばされそうでした。
そんな朝、久しぶりに大きな白い雲が見られました。
白い雲の中に小さな黒いリングのような雲も(見えるかな)不思議な空模様でした。


572.jpg


******************************************
  
競馬の本を買いました^^
土曜日のテレビ東京」ウイニング競馬」のレギュラー、キャップテン渡辺さんの『神の馬券術』

家にいるようになってから、土日の競馬番組をなんとなく見るようになり
そのうち馬の美しさに惹かれ、競馬の面白さが少しづつわかるようになって
土日が楽しみになりました。
と言っても競馬についてはチンプンカンプン、言葉も賭ける仕組みもわかりません。
馬の名前が9文字以内ということもブログ友middrinnさんからお聞きして初めて知りました。
キャップテンさんが番組で本を出したのを知り、基本がわかるかなと購入しました。
ワクワクしながら開いたのですが、やっぱりド素人には難しい。
賭けようとは思いませんが、気に入った馬が勝つ喜びを味わいたいです。

それにしても馬の走る姿は美しい。


本.jpg



nice!(16)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 19

kiyotan

まさに緑が目に飛び込んでくる季節ですね
不思議な雲が出て 地震も起きて
ちょっと心配になったりしますね
明日から天気が荒れてくるようです。
by kiyotan (2023-05-06 22:27) 

middrinn

貴ブログに2022-12-11 18:09に「馬名は9文字以内というルールは
俳句に似たものがあるかも(^_^;)」とコメントさせて頂いたところ、
「そうですか、馬名は9文字以内となっているのですか。」という返信
コメントを2022-12-12 10:53に頂戴しておりますが、「馬の名前が
9文字以内ということも初めて知りました。」と今回お書きになられて
いるのを拝読し、拙コメなど眼中に無いのかと悲しくなりました(T_T)
by middrinn (2023-05-07 06:03) 

タックン

kiyotanさん おはようございます。
通信隊は今が一番いい季節です。
歩いていると体が不調のことなど忘れてしまいます。
そういえばこの不思議な雲を見た日に北陸の地震がありました。
何事もない日々が続きますよう願ってしまいます。
by タックン (2023-05-07 06:32) 

タックン

middrinnさん おはようございます。
朝から悲しませてしまって申し訳ありません。
9文字ルールのことはmiddrinnさんからお聞きして初めて知ったことです(この本にはそのようなことは書かれていませんでした)
私の言葉足らずでしたね。追加文章を入れたいと思います。
middrinnさんからお聞きしてから、馬の名前が気になって声に出して読んだりしています^^
今回のことに懲りずに長いお付き合いをよろしくお願いします。
by タックン (2023-05-07 06:48) 

夏炉冬扇

リングの雲見えます。
ニャンは定位置の水飲み場なのでしょうね。日々あり。
ダイちゃん思い出します。時が過ぎました。
競馬の本、意外ですね。チャレンジ。
by 夏炉冬扇 (2023-05-07 06:49) 

タックン

夏炉冬扇さん おはようございます。
リング、見えましたか^^
本当に時が過ぎました。
ダイちゃんとこの通信隊を歩いた日々がずいぶん昔に思えます。競馬、チャレンジというほどではないのですが…楽しみです^^
by タックン (2023-05-07 06:59) 

風の又三郎

毎朝5時半からの散歩、早いですね、でも歩くこととても大事らしいですね年齢を重ねるほど。
又三郎も1日8000歩を目標にしていますがとても無理。
1週間に2回8000歩歩けば健康と長寿に効果有だそう。
これだと何とか達成してるかな?
タックンさんはリハビリを兼ねてるから毎日歩くことがとても健康に良いのでしょうね。無理なさらないように!
競馬好きの又三郎より

by 風の又三郎 (2023-05-07 17:25) 

タックン

風の又三郎さん おばんです^^
毎日の岩手の美しい風景や山野草、とても楽しみです。
本当にいい所にお住まいですね。
8000歩! いつになったら歩けるやら、うらやましいです。
風の又三郎さんも競馬好きですか!
今日もTVの前で思わず身を乗り出していた私です^^
by タックン (2023-05-07 18:18) 

mm

こんばんは^^
青々とした草地、さすが5月! でもここ数日雨が多く寒いです。暖房が欲しいくらい(><;
面白い雲、黒っぽいリング見えますよ。雲の形って、見ていると面白いですね^^
競馬、新聞でどんな名の馬が走るかなーっと思う程度で9文字以内とは知りませんでしたし気づきませんでした。面白いルールがあるのですね。長すぎるとやはり不便だからかしら。
by mm (2023-05-08 19:53) 

タックン

mmさん おはようございます^^
あっという間に緑の季節になりましたが、天気が不安定ですね。お体は大丈夫ですか?
本当に久しぶりに白い雲をみましたが、リング雲がちょっと不安に感じました。
競馬、いろいろ知識が増えると面白いスポーツというかギャンブルですね。
名前が9文字以内というのを教えてもらってから、ついつい数えてしまいます。あの複雑な名前を間違えず実況するアナウンサーにもびっくりです^^
by タックン (2023-05-09 08:06) 

そらへい

5時の散歩、早いですね。
気持ち良いでしょうね。
日によってはまだ少し肌寒く感じられることもありそう。
無理のない程度に歩かれて、
外の景色や空気を味わわれるのはいいですね。
競馬、走る姿に惹かれるだけの方もあるのでは無いでしょうか。
楽しみなことが増えるのはいいですね。
by そらへい (2023-05-09 20:45) 

タックン

そらへいさん こんにちは
陽が昇るのが早くなると同時に散歩も早くなりました。
散歩友達もできて話がはずみます。
毎日同じコースを歩いているのですが
日に日に景色が変わるのがわかります。
競馬、私も馬の疾走する姿に魅せられました。
家に閉じこまれ気味今、土日の楽しみです^^
by タックン (2023-05-10 11:00) 

sakamono

「踏青」「青き踏む」、いい言葉ですね。知りませんでした。
子供の頃は、ダイちゃん同様、自分の背丈ほども伸びた草むら
の中を駆け回ったものでした^^;。気持ちのよい季節になって
きました。それと、猫が水を飲む姿もかわいい^^;。
by sakamono (2023-05-11 19:33) 

タックン

sakamonoさん こんにちは
「踏青」以前もブログに書いたことがあって
草むらを見るとすぐこの言葉が思い浮かびます。
歳時記は知らない言葉がいろいろ載っていて面白いですね。
連休も終わり、暑い季節が近づいているのを感じます。
by タックン (2023-05-12 15:18) 

moz

新緑の季節、朝の散歩は楽しくなりましたね ^^
じぶんも朝散歩していますが、タックンさんとほぼ同じ時間です。一緒の時間に歩いているなんて、何となくうれしくなりました ^^
踏青って素敵な言葉、季語なんですね。本当にこの季節にぴったりの言葉です。教えて下さってありがとうございます。
競馬、あまり見たことがないですが、馬の美しさは分かります。
お休みの日の楽しみなんですね。 ^^
by moz (2023-05-20 10:27) 

タックン

mozさん こんにちは
mozさんも早朝散歩なのですね。
港の方まで行かれているのにはびっくりです。
踏青、俳句の季語ですがこの緑の草地を見ると踏んで歩きたい気持ちになって思わず口ずさんでしまいます。
歳時記は日本語の美しさを教えてくれますね。
競馬は全くの素人、ただただ馬の美しさに見惚れています^^
by タックン (2023-05-20 11:26) 

はてみ

タックンさん、こんにちは。
青踏社は知っていますが「踏青」という言葉は知りませんでした。
調べてみると同じ意味で踏春、踏翠という言葉もあるとか。
いい言葉ですね。
「泳ぐように草地の中を歩いた」というのも素敵な表現ですね。

私が競馬にまつわる本を読んだのは1990年代、当時高橋源一郎の妻だった高橋直子(谷川直子)が書いた『競馬場のアリス』『芦毛のアン』『パドックのシンデレラ』などのエッセイです。
著者はもともと「詩と思想」の編集者だった方で、のちに小説家になっています。エッセイでは馬のかわいらしさ、牝馬ー牝馬の組み合わせで馬券を買うことを「女の子二人連れ馬券」と言ったり、競馬にまつわる色々が親しみやすく読みやすく書いてあり、とても面白かったです。
その影響で、競馬場に行ってみたり、馬券を買ってみたりしたものでした。
by はてみ (2023-06-11 13:46) 

タックン

はてみさん こんにちは
さすがはてみさんですね^^
「踏青」から「踏春」「踏翠」という言葉を見出されるのですから。春を踏む、翠を踏む、いい言葉ですね。日本語は深いなぁとしみじみ思いました。

それと競馬の本!
キャップテン渡辺さんの『神の馬券術』、何とか読んでみたのですが、勝つための技術を説いていて、競馬の知識のない私が読みこなすにはあまりに基本的な知識がないと思い知らされました。
高橋直子さんのエッセイ集、面白そうです。
賭けて勝つよりも馬について語っている本が読みたいのです。本の紹介、ありがとうございます。早速注文しました。
それにしてもはてみさんも競馬場に足を運んでいたとは^^

by タックン (2023-06-12 09:42) 

토토사이트추천

It's full of amazing data. I was impressed Your presentation has been well investigated and well written to convey your position on this to all readers.
https://totochips.com.
by 토토사이트추천 (2023-11-06 15:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。