SSブログ

色づく街路樹 [日々の眺め]

         ようやく 街路樹が色づき始めました。

         プラタナスの木でしょうか 青空に映えて 鮮やかです。

        

 

朝の喧噪が パタッと止んで 人影もまばらな団地
ちょっと遠回りして 歩きました。

                       

 

       今日は 職場のある地域で 広域防災訓練がありました。
       私の働いているところは 障がいを持った人たちの通所施設です。
       今回 ホームの訓練は 二次避難場所としての受け入れ訓練でした。
       災害が起きた場合 小中学校の体育館などで避難することになりますが
       障がいを持った人たちは パニックを起こすなどして集団生活が出来ない
       可能性があります。
       そういう人たちを 災害対策本部からの要請で受け入れ援助するというもの。
       実際の災害がどういう状況か予測できませんが そういう場合 お年寄りは
       どうするかという論議はなされても 障がいを持った人たちはどうするかという
       ことは まだしっかりとは話し合われていなかったような気がします。
       今回は 私たち援助する側にとっても 利用者さんの安否確認 送迎 受け入れ
       等 災害時の対応の確認が出来て有意義でした。

       ホームでは 利用者さんたちも休日登所 豚汁やおにぎりを作って訓練に参加
       しましたが いつもと違う日中活動にとまどっていました。
       電話もFAXも 電気ガスなどのライフラインが使える設定の今回の訓練でしたが
       実際の災害時は もっともっと混乱するのでしょう。
       こんな訓練が役立つことのないよう・・・平穏な日々が続くことを祈りたいものです。

 

       訓練が終わって 早めの帰宅 夕方になってぐんぐんと冷え込んできた通信隊
       風がある日は 空がきれいです。

        

 

        


   (おまけの一枚)        通信隊の猫  

       
             

          

                                                                                     


nice!(16)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 20

michan

タックンさん、こんばんは☆
通所施設でお勤めされていたのですね。
昔、保育士の資格をとる為に10日間、障害福祉施設に泊まりで入りました。12歳以下の少年少女の子供達と一緒に過ごしたことがあります。土曜日保護者が迎えに来る子とこない子の差を見せられて、涙したことがあります。
発作でパニックを起す方などが多い施設内での防災訓練は大変なものですね。
いつもと違うことがすぐに理解できない方々が多い中、職員の方々も大変でしたね。
夕日がいつもきれいです^^
by michan (2007-11-18 21:52) 

はてみ

普段と違うと動揺してしまう人たちは、災害があればずいぶんストレスを受けることになるのでしょうね。
勤め先にいるときに大地震などあれば、家にはしばらく戻れないだろうから、そのときはもう家族のことはどうしようもないとなんとなくあきらめていましたが、できることを何か少しは考えた方がいいかなと思わされました。
by はてみ (2007-11-18 22:49) 

manamana

備えあれば憂いなし、ですね。
by manamana (2007-11-18 23:27) 

junsbar

今晩は
昨日は数日遅れの木枯らし1号とか
北風の中歩いていました。寒い
明日も晴れ朝は寒くなるでしょう。
何と無しにご職業は想像していました。
ご苦労様、何かと体力をお使いになられる事と思います。
御身体にくれぐれも気をお使い下さい。

今度男の隠れ家、是非ご覧下さい。(記事によりますが)
男は何時までも子供、夢を見ているのが好きなのでしょうか
子猫ちゃん達 お元気ですか
by junsbar (2007-11-18 23:45) 

畑の帽子

おはようございます
 日曜のお仕事ご苦労様でした。
障害を持った方たち いろいろな方がいらっしゃいますが 施設関係者や家族だけでは 災害時の対応が大変だと思います。 
面識がなかったり 深く知識がなくても その時に力を貸せることがあるなら それを皆さんに知っておいていただくだけでもずいぶん違うような気がします。 こんなことを思う私も 深く理解できてはいないと思うのですが 例えばこだわり傾向のある方に そのような状況で いきなり面識のない自分が手をとろうとしても かえって大変なことになるだろうことは想像できます。 
最近 ちょっとした(いえ、大きな)出来事があって 地域の方々の理解と知識が必要だなぁ、その部分に対する理解が足りないかもしれないとしみじみ思っています。
by 畑の帽子 (2007-11-19 08:21) 

夏炉冬扇

お早うございます。
遠近法の街路樹にパチパチしていたら、最後に猫ちゃん。陰影の具合なんともグッド★★★。
障がいのある火とたちの避難行動大変ですね。
by 夏炉冬扇 (2007-11-19 08:59) 

私・・・ず~っと高齢者の方かと思っていました。
いずれにしても福祉関係のお仕事だと、思って・・・いましたよ~(*^^)
タックンさんのように優しくて、困っている人や猫を放っておけない。頼りがいのある方は福祉向きですね。
いろいろ大変だろうと思いますが・・・みなさんの力になり、太陽になってくださいね!

う~んと、アメリカフウだと思います。カエデ=楓。
プラタナス(スズカケ)は赤くはならないので・・・。
フウの木は緑から黄色、赤と様々に変化して、大変美しく、大好きな木です。
by (2007-11-19 18:06) 

こんばんは^^
お空のお写真見事です。
青空と紅葉も綺麗ですね。

健常者でも災害時はパニックになりかねないですからね~
障害のある方はもっとかもしれません。
本当にそんな訓練が役立つ日がないことを祈るばかりです。
by (2007-11-19 19:48) 

タックン

>michanさん こんばんは。
保育士の資格をお持ちなんですね。
michanにぴったりのお仕事のような気がします^^
今回は訓練だったので ホームがパニックになることは
ありませんでしたが 実際大きな地震等が起きたらどんな
状況になるのでしょうね・・・こころしておかなければと思っています。


>はてみさん こんばんは。
どんな形で災害に巻き込まれるのか予測つかないことですが
いろいろな場合をシュミレーションすることは必要かもしれませんね。
防災訓練は 防災の意識を持つための訓練なのですね。
わが家も二人で話し合うことがありますが 一番は猫たちがどうなるか
その心配ばかりです^^


>manamanaさん こんばんは。
ホントに 備えあれば憂いなし ですが
その備えをどこまで出来るか・・・こういうホームでは難しい問題です。


>junsbarさん こんばんは。
昨日の風が木枯らし1号だったのですね。寒かった~~
ホームで作った豚汁の美味しかったこと!
『男の隠れ家』 連れ合いも気になっている本で 店頭で立ち読み
しているとか 近いうちに読めることになりそうです。
ニャンコたちは 相変わらず家中を飛び回っていますよ^^
来週に 避妊・去勢の手術をすることになっています(いつも 複雑な思いになるのですが・・・)。


>畑の帽子さん こんばんは。
貴重なコメントをありがとうございます。
災害時に限らず 毎日の暮らしの中で 障がいを持った方たちを理解してもらうことが一番です。
「私はどんどん子どもを外に連れ出すのよ。 近所の人に この子がいることをわかってもらいたいから」と話して親御さんがおられました。
ホームでも 地域の方たちとのコミニュケーションが大事と バザーや
地域の行事には必ず参加するようにしています。
地域の中で普通に暮らせること を目指していますが・・
私たちも「障がい」をわかってもらうための もっともっと努力しなければなりませんね。


>夏炉冬扇さん こんばんは。
夏炉冬扇さんにパチパチをいただくと とても嬉しいです^^
この猫たち きりっとしていい顔をしているとおもいませんか?
たぶん親子 そっくりです^^
昨日の冷たい風 木枯らし1号だったそうです。


>こぎんさん こんばんは。
やっぱりアメリカフウでしたか。以前にトゲトゲの実で教えていただいた
木ですね。友人には アメリカフウかもと言いながら 自分ではプラタナスかもと思ってしまいました^^
きれいに紅葉するのですね。

母が亡くなった時 今度は自分が何か役立つ仕事をと思ったのですが
高齢者の施設は ちょっと辛い気持ちがありました。
何となく縁があって 今のホームにたどり着きましたが ここに勤めることが出来て本当によかったと思っています。
太陽なんて とてもとても^^ 
毎日楽しく働けることに 感謝です。
by タックン (2007-11-19 20:46) 

タックン

mimimomoさん こんばんは。
昨夕は 冷たい北風が吹いていて 空が大きく流れていました。
あぁ~ もう冬の空だわ~と眺めてしまいました^^

ホントに こんな他愛のないお話しが出来る日々が続きますよう
災害がないことを願いたいものです。

もうお帰りになられたのですか?
どちらに行かれたのかしら 楽しみです^^
by タックン (2007-11-19 21:08) 

タックン

>ハム子さん
>オデコさん
いつもお訪ね下さいましてありがとうございます。
by タックン (2007-11-19 21:09) 

風船かずら

子どもの頃にいつもめにしていた夕景色、日本の美しさ貴重ですね。いつまでも残したい。
by 風船かずら (2007-11-19 21:16) 

タックン

風船かずらさん こんばんは。
空の色ひとつにしても 四季折々異なる美しさを見せてくれる
日本の風景 こんな限られた場所でも味わえます。
本当に 日本に生まれたことに感謝ですね。
by タックン (2007-11-19 22:25) 

東雲

お仕事、「あぁ・・・、タックンさんらしいな」、と 思いました。
色々と大変なこともおありかと思いますが 頑張ってくださいね。

私の辺りの街路樹は 何だか今一つ、と言った感じで
綺麗に紅葉していないんですよね・・・。
何か原因があるのかな?なんて 毎日そう思いながら見ています。
通信隊の夕景、綺麗ですね~~~
こういう風景、大好きです。^^
by 東雲 (2007-11-20 17:12) 

タックン

東雲さん こんばんは。
街路樹 銀杏並木の方は 今年はややくすんでいるようです。
このアメリカフウ(こぎんさんに教えてもらいました) こんなに
きれいに色ずくのですね。
寒さが増して ますます空が冴えわたってきましたね~
東雲さんが写される 晩秋の空模様 楽しみです。

仕事はどちらかといえば体力勝負 力を振り絞って頑張ります^^
by タックン (2007-11-20 23:17) 

レイン

皆さんのおっしゃるようにタックンさんのお仕事、心にストンと納得するところがありました。
昔々、私も地活ホームには仕事でかかわったことがあります。
地震への備えや訓練は必要ですが、実際には起きないことを祈るばかりです。
二匹のニャンコはお顔も模様もそっくりですね。
by レイン (2007-11-22 00:39) 

タックン

レインさん こんばんは。
地域活動ホームをご存じなのですね。
もしかしたら 行政関係のお仕事でしょうか。
ここ数年 いろいろ制度が変わっていき 地域活動ホームも
それに対応するのが大変です。
一番は 利用者さんたちが安心して 地域で暮らせることことを
サポートするすることでしょうか。

二匹のニャンは たぶん親子でしょう。
いつもいっしょです。
by タックン (2007-11-22 21:46) 

レイン

以前、区の仕事をしていて作業所や訓練会のお母さんたちと建設費の寄付金集めをしたことがあります。
障がいのある人たちが地域で安心して暮らせるサポート、大切な仕事だと思っています。
by レイン (2007-11-24 22:20) 

タックン

レインさん こんばんは。
そうでしたか。少しでもレインさんに接点があったこと
なんだか嬉しいです^^
作業所つくりには 多くの人たちの協力が必要ですね。
当ホームも 何かの折りにはお世話になるかもしれません。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
by タックン (2007-11-25 22:21) 

Ryu

綺麗な通信隊の空ですね!災害は忘れた頃にやって来る。防災訓練、最早日本には不可欠な催し物となりましたね!災害が来ぬよう祈るだけではいけません!
by Ryu (2007-11-28 11:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。